完全に夏枯れ相場でしょうか?
どこの取引所を見回しても横一線のようなチャートです(笑)
BTCは412-415万円でここ数日推移しており、1%にも満たない値動きが続きております。
今月の経済指標ですが、雇用統計の発表では賃金上昇率と失業率は事前予想を上回り好結
果に終わりました。雇用者数こそ若干下回りましたが、特段注視するレベルでもありませ
んでした。
米国経済は順調にインフレーションを抑え込みに成功しており、このペースがさらに継続
するのか、または低下速度減速かを見極めてポイントにきております。
低下となれば、BTCは上昇しやすいでしょう。利下げの意識が高まるからです。
逆にインフレ率上昇となれば、さらなる利上げ期待が先行するのでBTCにとってはネガテ
ィブでしょう。
しかしながら、さらなる利上げは米経済の完全失速の確率を大きく上げてしまうと予想し
ます。よって、これがネガティブに捉えられれば、リスクオフ相場へと徐々に反応してい
くと思われます。つまりBTC高の可能性が出てきます。
よって、今週のCPIの結果はどちらに振れようがBTCには追い風になりやすいのではない
かと考えております。
●元動画
【ドル円予想】今週のCPIはどうなる!?|ドル円値動き予想と売買戦略
●使用チャート分析ツール:TradingView
https://jp.tradingview.com
●動画で使っている暗号資産交換業者|楽天ウォレット
https://www.rakuten-wallet.co.jp/
●【初月無料】ひろぴーと資産1000万を目指す!!FX・仮想通貨トレードサロン
https://community.camp-fire.jp/projects/view/400743?list=search_result_projects_popular
#仮想通貨 #イーサリアム #ビットコイン #リップル